効果切れたか?

昨日、稀勢の里がメンタルトレーニングを受けているようだと書いたら、今日は負けてしまいました。効果は4日しか持たなかったか。でも、トレーニングの効果が出ているなら、このままズルズルと負けが込むこともないでしょう。どうなるかあ、気になってきたなあ。

メンタルトレーニング

稀勢の里、なんだか毎日変な顔をして土俵に上がっています。日曜日の初日をテレビで観ていたら、解説の北の富士さんが“キモチが悪いと言っていました。無骨な硬い表情が特徴だったのに妙にニヤけています。ニヤニヤしながら今日まで4戦全勝です。このわざとらしい表情は、メンタルトレーニングを受けた結果だと想像します。
先場所までは緊張しきったまま土俵に上がって大切な一番に負けています。気持がやさしいとか弱いとか言われてきました。そこを修正しようと、表情を意識的に柔らかくして緊張をほぐしているのでしょう。優勝して横綱になったら、「実は」と秘密が明らかにされるのかもしれません。それを楽しみにしています。

永六輔さんの訃報に接して

昨日に続いて不祝儀な話ですが、永六輔さんが亡くなりました。お会いしたことはありません。一度だけ名古屋駅の構内で若い女性と二人で歩いておられるところをお見かけしました。同じ方向なので、なんとなく後をついて行くと煮込みうどんの店に入って行かれました。
六輔さんとのご縁はそれだけですが、お父さんの永忠順さんとは何度かお目にかかりました。お父さんもお坊さんながら洒脱な文章の書き手でした。PR雑誌の編集スタッフをしていたとき、短いエッセイを書いていただき原稿を受け取りに浅草近くのお寺にうかがったのです。訪いを入れるとお母さんが玄関で、若僧のこちらに対して丁寧に三つ指をつかれました。
訃報を聞いてそんなことを思い出しました。

すっきりしない気分

つい先ごろまで医療機器業界の中心におられた方が亡くなりました。職務は異なったもののかつて同じ会社で一緒に仕事をしたり相談しあったりした仲でもあり、その人によって業界活動へ引き込まれたという経緯もあって、ぜひ通夜か告別式に参列したいと思ったのですが、たまたま出張の予定とかち合ってしまい叶いませんでした。弔電は打ったもののどうもすっきりしない気分です。
最近引き継いだばかりの別の企業OB会で、世話人としての最初の仕事となったのは会員の訃報をメールで200名弱の会員全員へ流すことでした。故人と親しい同期入社の会員から告別式の日時と場所の連絡を受けたのですが、メールを送信したその日にご遺族からのクレームが伝わりました。告別式の会場が狭いので会葬されてはかえって迷惑だとおっしゃっておられるとか。それぞれご事情はあるとは思いますが、なんとなくすっきりしない気分で、同期の会員からのお詫びと会葬は遠慮してほしい旨の訂正メールを再転送したのでした。

開襟シャツ

暑くなってきました。企業を訪問すると「弊社はクールビズを実施しておりますので・・・」といったお断りの表示を目にすることがあります。省エネもさることながら、湿気が多くて暑い日本の夏にネクタイと上着で通勤したり仕事をしたりするのはナンセンスとしか言いようがありません。
小津安二郎監督の映画などを見ていると出て来ますが、戦後間もなくの日本のサラリーマンは開襟シャツというものを着ていました。それがいつの頃からか、夏でもネクタイに上下のスーツでなくては人と会えないという時代が続きました。その時代にサラリーマンをしていた人(私のことですが)にとってはまったく迷惑な話でした。
クールビズという言葉にはいつまでも馴染めませんが、妙な“マナー”などにこだわらず、涼しい服装で仕事をするのは合理的。大賛成です。

政見放送

毎朝、習慣的にNHKテレビを見ています。
ところがこのところ政見放送に時間をとられて、いつものニュースや天気予報が見られません。少々困る のではありますが、出勤前の人たちに政見放送を見せるには、この時間に放送せざるを得ないのかもしれません。
そういうわけで、その政見放送を時々見るのですが、どうも面白くありません。候補者たちの政見を伝えることは選挙の根幹ですが、多くの候補者が大言壮語しています。
大政党の公認候補であっても一介の参議院議員にできるはずもないことを、私はやりますなんて言っています。ナンだかなあ、と民放に切り替えております。

これから出張へ

いまからオフィスを出て名古屋、明日は大阪へと出張してきます。
昨日今日の東京はほどよい気温ですが、名古屋や大阪は猛暑らしい。
昔から夏の暑い盛りに限って名古屋、京都、大阪の出張が入るのです。どういうわけだろう。
おっと出発の時間だ。それでは行って来ます。

ネコ好きが多すぎる!

企業の取り組みとしては一山過ぎた印象のFacebookではありますが、個人的には仕事上の情報入手や個人的なコミュニケーションで活用しています。
そこで最近気になるのは、世の中にネコ好きがこんなにも多いのか、ということ。たまたま交流のある方々にネコ好きが多いのかもしれませんが、Facebookに入るとズラズラっとネコの写真が並ぶことがあります。
参りますね、これ。私、嫌いというわけでもありませんがネコ好きではありません。、好きでない人もいることを考えてほしいなあ。しかし、毎日増え続けるような気がします。

選挙にはお金がかかる

昨日、参議院議員選挙の期日前投票をしてきました。投票日に特段の用事があるわけではないのですが、決められた時間内に投票所へ行かなくてはならないということを少々窮屈に感じたからです。数年前から期日前投票の敷居が低くなったことは大歓迎です。
そういうわけで市役所に設けられた期日前投票所へ行ったのですが、入口を入ると人があふれています。投票に来た人ではありません。案内の人が2人、受付に3~4人と、立会人を含めて10人以上の「関係者」が狭い投票所にひしめいていました。たしかに選挙にはお金がかかるわけです。立候補者の運動費ではなくて事務費がね。

6ヶ月続きました

年の初めに、ココノッツの営業日には毎日このブログを書くと決心してから6ヶ月経ちました。
テーマを大上段に構えることなく、主にブログ本来の日記的な感想を書き連ねてここまでは達成しました。
このブログを誰が読んでいるのか、反応は皆無ですので、さっぱりわかりません。たぶん誰も読んでいないのではないかと思います。それでもいいや、と、さらに6ヶ月先を目指して書き続けてみたいと思います。