「はい、ハム~!」

Photoshopという画像ソフト、とても高機能なのですが、そこにまた新しい機能がつけ加わりました。顔写真を笑顔に自動修正するというもの。
むっつりを笑顔にすることもできますが、笑いすぎを修正することもできます。パスポートや免許証の写真は大笑いだと却下されることもありますから、役立つかもしれません。試したのが上の写真です。どちらが修正したものかわかるでしょうか。
一般にはニッコリ笑顔の写真が歓迎されます。「はい、チーズ!」も口角を上げさせるおまじないです。どうして写真は笑顔でなくてはいけないのか。そこに噛みついたのが、かの夏目漱石です。
ある雑誌社から写真をもらいたいと電話がかかってきます。「あなたの雑誌へ出すために撮る写真は笑わなくってはいけないのでしょう」と言うと、「いえ、そんなことはありません」と言う。当たり前の顔でよいのならと承諾して撮影にのぞむと、「お約束ではございますが、少しどうか笑っていただけますまいか」と言う。その注文には取り合わなかったものの、送られて来た雑誌に載った写真は笑っていた、というのです。随筆「硝子戸の中」に出てくるエピソードです。
どうやら写真を修正したらしい。その頃のことですから筆で修正したのでしょう。フィルムの時代、つい最近まで修正用の細筆などが販売されていました。
この話に出てくる雑誌は大正時代に発行されていた「ニコニコ」のようです。ある銀行の頭取によって創刊されたこの雑誌は当時発行部数第二位。口絵はもとより本文中にも「笑う写真」を多数配していたそうです。この雑誌によって「笑う写真」が誕生し、普及したということです(岩井茂樹:国際日本文化研究センター刊日本研究 61, 45-67, 2020-11による)。
私たちは笑顔で撮るのが当然と思い込んでいますが、そんな経緯があったのですね。さすが漱石先生です。物事の本質を射抜いています。そうと分かれば、「はい、ハム~!」と口を閉じてもよさそうな気がします。